【ご案内】調布市制施行70周年記念 東京2025デフリンピック応援チャリティーイベント協賛 2025年10月8日 / 「光と音のイマーシブコンサート」協賛について 株式会社エヌケイグローバルは、2025年11月21日(金)に調布市グリーンホール大ホールで開催される「光と音のイマーシブコンサート」(調布市制施行70周年記念・東京2025デフリンピック応援チャリティーイベント)に協賛いたしました。本公演は、最新のプロジェクションマッピングと生演奏を融合させた没入型コンサートであり、聴覚に障がいを持ちながらも才能を発揮するアーティストや、地元調布市の中学・高校吹奏楽部などが出演する、芸術と地域の力を結集した特別なイベントです。当社は、地域社会への貢献と文化振興の一環として、本イベントの趣旨に深く賛同し、協賛を通じてその活動を応援しております。今後も地域とともに歩み、社会に笑顔と感動を届ける活動を積極的に推進してまいります。 ◆◆ 開催概要 ◆◆ 日時:2025年11月21日(金)開場:17:30 開演:18:30会場:調布市グリーンホール 大ホール(東京都調布市小島町2-47-1)アクセス:調布駅から徒歩3分主催:デフリンピック応援チャリティーコンサート実行委員会共催:調布市国立大学法人東京大学 作曲=指揮研究室 ◆◆ イベントの魅力 ◆◆ デフリンピックを応援します! デフリンピックとは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です。本イベントはデフリンピックを応援するチャリティイベントです。 光と音のイマーシブ イマーシブとは没入感があるということ。最新のプロジェクションマッピングテクノロジーを使って会場全体が光と音と響きに包まれます。 室内楽によるベートーヴェン第九 フルオーケストラではなく室内楽によるベートーベン第9交響曲第4楽章を演奏します。合唱はこの日のために結成されたデフリンピックスペシャル合唱団です。 オフィシャルホームページはこちら オフィシャルホームページ チケット購入はこちら チケット購入はこちら 株式会社エヌケイグローバルは、地域に根ざした社会貢献活動を通じて、人と文化をつなぐ未来を創造してまいります。